

-
本日は休日当番なり
2021.07.18こんばんは。
本日は中野区休日当番医。ワクチンの大規模接種は小休止(少しはやりましたが、、)、休日診療でした。
梅雨明けで、夏休み初日の日曜日。
来院患者さんは、発熱、発熱、発熱、腹痛、発熱、発熱、、、、、、、、、、、発熱、発熱、頭部外傷。
ほとんど内科でした。発熱にはCOVID-19感染症以外にも(と言うか、ほとんどの発熱はコロナ感染では無い)溶連菌感染症あり、大腸憩室炎あり、尿路感染者ありと、発熱の症状は多岐にわたります。
困ってしまうのが、ワクチン2回接種後で1ヶ月経過した人のCOVID-19陽性。突破感染なのでしょうが、ワクチン接種後で感染直前の抗体価はどれだけあっのでしょうか?興味あります。抗体がたくさんついてるのに、感染してしまったらワクチンが絶望的ですよね?
ワクチン接種しても油断大敵と考えておきましょう。でも、過度な自粛はマイナスです。接種後は積極的に外に出ましょう!
今日は久しぶりにお昼に院外に出れました。
外、暑いんですね!!!
熱中症にはくれぐれも注意です。
青空と看板がマッチして綺麗でついパシャリ
最新の記事
- 2025年03月29日
4月から新たに脳神経外科医師が加わります - 2025年03月29日
CTの簡単な歴史? - 2025年03月24日
転倒を予防して、いつまでも元気に - 2025年03月09日
季節の変わり目には頭痛が付きもの - 2025年03月07日
脳ドックについて