

-
五十嵐 久佳先生との研究会
2025.04.15こんばんは。院長のKです。
本日は富士通クリニックの五十嵐久佳先生と片頭痛の最新治療について研究会を行いました。五十嵐先生は、数年前の頭痛学会総会の会長で、いつも着物を召して学会に来られます。が、、本日知ったのは診察も何と着物、つまりは私服が着物なのです。何とも奥ゆかしい。素敵な先生です。
https://www.fujitsu.com/jp/about/corporate/facilities/institutes/clinic/
さて、学術的な話に戻しますが、何といっても驚異的に片頭痛に効果的なCGRP関連注射。エムガルティ、アジョビ、アイモビークですね。今日も多くの患者さんが注射を導入しました。
なぜ、値段も高い注射をするのか?その理由は外来でゆっくりお話ししますが、結論から申し上げると、注射の方が結果的に安いのです。内服薬というその場しのぎなマジックを解決しなければならないのです。
薬の卒薬を当院は目指しています。予防薬を飲まなくて良い状況を作ります。しかし卒役するためには一定期間、無頭痛期間が必要なのです。脳のストレス系も改善させなければなりません。若い患者さんがいつまでも予防内服薬と共存は有り得ません。卒薬有りきの治療が必要なのです💊
そんな話を本日講演会で致しました。
この時期、ほんとに頭痛増えます。困ったら相談にいらして下さい。解決策を導きます!!
では、そろそろ寝ます。おやすみなさい。
最新の記事
- 2025年04月15日
五十嵐 久佳先生との研究会 - 2025年04月13日
元気の学校 収録 - 2025年04月08日
「健康保険被保険者資格証明書」について - 2025年03月29日
4月から新たに脳神経外科医師が加わります - 2025年03月29日
CTの簡単な歴史?